カフーアラシミソーリ 

*おうち時間を楽しむ!インテリア大好き主婦の暮らしごと*

06.生後6ヶ月の出来事

ある1日

今日1日何をしたか、日常の普通の日の出来事をメモ。いつか懐かしく思うだろうか? 10月21日(水) 生後211日(あと2日で7ヶ月)のできごと。 AM7:10 起床。息子の寝起きの泣き声で私も一緒に目覚める。昨晩は21時半頃寝て朝までに4回程起…

雑誌「Baby life」

おもしろい雑誌を見つけた。 今回の特集は「クリエイター30人に聞きました。気になる育児」 モデルの田辺あゆみさんや、ピアニスト辻井伸行さんのお母さん いつ子さん、料理ユニットGomaのアラキさんなど、華々しく活躍している人の飾らない子育てのお話や…

海外旅行へ行きたい

私と夫の共通の友達、ケンジ(女の子)が大阪から遊びに来てくれた。 息子にオモチャをくれた。ありがとう!頭がかしこくなるオモチャらしい。期待しとくね(笑) ケンジのこと大好きみたい。 長い髪に興味津々でひっぱりまくりでした。 遊び疲れてパパの膝…

ボーネルンド キドキド

はじめて行ってみましたー。ボーネルンドのプレイルーム「キドキド」。 コレは巨大な輪っかの上でコロコロできる遊具。はいはいして回ればハムスターがよく遊んでいるやつのようにグルグルできる。ゆらゆらする感覚が楽しい。 親も一緒に入って遊べる。 ボー…

ママ似

最近もっぱらママ似だね~っと言われる息子。 こちらは・・・↓ おそらく6ヶ月頃の私。 似てる??ほっぺの赤さや丸い鼻。目とか輪郭が確かに似てるんだよね。髪の毛は私の方が生えてる(笑)生まれたばかりから3ヶ月頃まではパパ似って言われることが多か…

最近の様子

あと8日で7ヶ月になります。 想像もしてなかった「7ヶ月」。まさか自分の子どもがこんなに早くその時を迎えるなんて。。赤ちゃんとの生活はびっくりするほど月日の経過が早く、その成長ぶりからは人間の発達はこんなにも日々進行するものか、、と考えさせ…

ネオンアート展

以前仕事で知り合ったネオンアーティストさんが、アトリエを開放して新作発表を兼ねたネオンアート展を開催中だったので行ってきました。 倉庫いっぱいに広がるネオンの光。ふうさんはどんな反応するかなぁ、と楽しみにしていたんですが、ぼーっと不思議そう…

ばあばとお買い物

今日はばあば(お義母さん)とお買い物。ふうさん秋冬服ショッピングツアー♪ 京都大丸にストンプスタンプのショップが出来ていた(知らなかったー)ので全部そこで買ってもらった。Leeのオーバーオールは私も持ってるし、何気に親子おそろ。そんな恥ずかしい…

新聞

新聞だいすき。 音が好きらしい。 叩いて叩いて。。 感触も好きみたい。 舐めようとする(これは「ダメ!」って言います) もぐってみる。 新聞1枚でなが~い時間遊んでる。猫みたいだね。

睡眠不足。。。。。

最近の息子、、、夜1時間おきくらいに起きる。とうとう本格的な夜泣きのはじまりか~!? ツライ。。眠い。。 朝って普通は体が疲れから回復してるもんなんだと思うんだけど、朝は疲労満点(´;ω;`)3時間くらいしか眠れていない時とかあるよ~。。しかも…

うふふな秋

I love autumn( ^ω^) 風が気持ちいいし、空も爽快!そして美味しいものいっぱい☆さらに、お洒落が楽しい☆今年は自分の服より、こども服でテンション上がることの方が濃厚かな。。 秋はレイヤード!我が家のチビも、おすわりやハイハイをはじめて、そろそ…

秋雨

雨が続いている今日このごろ。 我が家の窓の外のどんより風景。 ハイハイの練習を頑張って疲れてお昼寝してる息子。ベビービョルンのバウンサーでぐっすり。 最近これに載せてユラユラすると眠ることがわかり大変助かっています。ちょっと目が覚めて動いちゃ…

離乳食はじめました。

ず~っと頭の中にはありながら先延ばしになっていた離乳食。6ヶ月と5日目ではじめました。 10倍粥。。。 さて、ひとくちどうぞ。 マズそうな顔!ダラ~っとこぼれてきました。 それでも何回か口にはこんであげたら、あむあむして慣れてきた様子。 ふうさ…

ハーフバースデー

9月23日、秋分の日。ふうさんは6ヶ月になりました。 風邪が治らないまま、咳込む身体で迎えてしまったのは可哀想だけど、もうハーフバースデー。早いものです。 朝からパン屋さんまで、朝食の買出しがてらお散歩。 風邪だから人込みも避けたいし、、って…

シルバーウィーク・伊勢志摩旅行

伊勢神宮と、伊勢うどんが大好きな私。ふうさんが生まれてからゆっくりゴハン食べることもできていないし、、海の幸が食べたーい。温泉入りたーい。ってことで、伊勢志摩に1泊旅行に行ってきました。 夫婦岩です。 混みまくりで下からお祈りすることしかで…

シルバーウィーク・友達との再会

秋の大型連休も終わってしまいました。東京から友達が遊びに来てくれたり、家族旅行に出かけたり、家でのんびりしたり、たっぷり心の充電ができて幸せでした!休みって大好きだ~(専業主婦でも夫が休みだと、こどもの相手も半分ずつなので、主婦でも休み気…