カフーアラシミソーリ 

*おうち時間を楽しむ!インテリア大好き主婦の暮らしごと*

2009-01-01から1年間の記事一覧

両親の旅行 他いろいろ

先週末は、私の実家山梨から両親と祖母が京都に来ていました。毎年1回行くという、夫の両親との合同旅行のために。昨年から始まったこの旅行。私たち夫婦は行かずに、親たちだけで行く、ちょっと珍しいタイプの旅行だよね。うちの両親は旅行の1日前に京都…

じいじとばあば

今日はお義母さんと夫とふうさんの4人でお買い物へ行きました。ふうさんの夏物の服を買いに百貨店めぐり。ふうさんの服を買ってあげたいけど、ママとパパが気に入らないものを勝手に買って着てもらえないのはさみしいから、、っていつも買うのを我慢してい…

いろいろと・・・

どこへ行った~何をした~じゃなくて、もっと日常のささいな事も書きとめておきたくなりました。 寝返りをするようになってから、よく動いて疲れるらしく、昼寝の眠りが深くなった気がする。寝ているときに頭をなでようが、顔に息をふきかけようが、起きない…

本日4ヶ月☆

ふうさん4ヶ月になりましたー。この1ヶ月はあっという間でした!私もいい感じでベビとの生活に慣れてきたようです。 4ヶ月を迎えての成長記録 ・体重は7キロちょっと・首がしっかりすわった→おんぶができるようになった・簡単なものがしっかり握れるよう…

女のコのお友達

今日はご近所さんのみえさんが、さくらちゃんを連れて遊びに来てくれた。 さくらちゃんは2月生まれ。ふうさんよりも1ヶ月半早い。ピンクのよく似合うとってもキュートな女の子。ずっと笑顔で腹ばいになりながら足をバタバタ。 とっても元気なさくらちゃん…

フローイングカラスマ

今日は私の前の勤務先フローイングカラスマへランチに行きました。お世話になった上司の奥様りょうこさんとランチ。(いつも可愛がっていただいてありがとうございます) ふうさんを連れて、ちゃんとしたところでランチしたのは初めて。ファーストフードやな…

尾道旅行☆初寝返り成功!!

19、20日と広島・尾道へ行ってきました。6月に尾道に住む友達に子どもが生まれたので会いに行ったのです。 友達とは1年3ヶ月ぶりに会ったんだけど、会わない間に2人とも母に。。子どもは男の子同士だし、これからも1年に1回くらいは会って友達にな…

あれから1年・・・

今日の京都は祇園祭・山鉾巡行。1ヶ月間に及ぶお祭りの中でいちばん盛り上がるメインの日で、京都のメインストリート四条通をたくさんの山と鉾が町衆によってひかれてゆきます。 巡行は毎年7月17日に行われる。この巡行の日は私にとって忘れられない日。…

はじめての予防接種

今日はふうさんはじめての予防接種(BCG)に行ってきました。私自身が注射が大キライなので、連れて行く前から緊張。。このドキドキがふうさんに伝染したら困る~と思ってなるべく平常心で行ったんだけど、その場にいる赤ちゃんの中ではトップクラスの泣…

花水木の会

私の出産した産院では、月に1度、ここで出産した1歳までの赤ちゃんとお母さんが参加できる「花水木の会」というのがある。助産士さんや栄養士さんも参加してくれるから色々聞くこともできる。私は今日はじめて参加してみた。総勢30人くらいの赤ちゃんが…

週末

久しぶりにのんびりした週末でした。義父母の家に遊びに行ったり、ショッピングセンターぶらぶらしたり。。でも、ほとんど家でゆ~っくり過ごしました。部屋の片付けをしてたらスラムダンクを発見して、久々に読み出したら止まらなくてってのが理由なんだけ…

こどもの成長

最近つくづく感じるのだけど、子どもの成長ってすごく速い。ボヤボヤしてたら見過ごしちゃうくらいに。。昨日できなかったことを、朝起きてすぐにベッドの上で披露してくれたり、何気なーくしてるけど、あんたいつのまにこんなことできたん??てふと思うこ…

内定おめでとう☆

今日は前勤務先フローイングカラスマのアルバイトスタッフだった鳥原さんが、ひまわりの花束を持ってふうさんに会いにきてくれました! お腹にふうさんがいる時から、仕事中によくお腹をナデナデしながら話しかけてくれていたものです。そして今日、お腹の中…

奈良・東大寺

今日は東大寺の大仏を見に行ってきました。奈良って近いのにあまり行かない。午後は雨の予報だったので、朝早く起きておにぎり作って車で食べながら行きました。子どもがいなければ簡単にちゃちゃっと行けるんだけど、ふうさん連れだとどこでも小旅行みたい…

それでも恋するバルセロナ

見てきました~ヽ(´▽`)/ それでも恋するバルセロナ 今日は午前中は私が自由時間、午後は夫が自由時間てことで、交代でふうさんをみることにしてそれぞれ自由に過ごそうと決めていたので、私は前から見たかった映画に行くことに。 この映画は夏のバルセロナ…

最近気付いたこと

ふうさんは洗濯物を干すのを見るのが好き。ベッドの上についているメリーに似た、「ひらひら回るもの」だからなのか、私が干していると興味津々で見ながら笑っている。洗濯好きになって手伝ってくれるようになったら助かるな~ あと、料理している時に食材の…

3ヶ月神話の実感

生後100日を迎えました。最近ふとしたときに、少しだけど自分に余裕が出てきたな~と感じます。泣いていても、寝てくれなくてずっと抱っこでゆらゆらして疲れてきても、かわいいな~と思えるようになってきました。今までは本当に起きてる時は泣いてるこ…

寝返り練習

最近寝返りの練習をよくやっている。最初はなぜか私が見てない時にこっそりする感じで、なんてシャイなんだろう?と思ってたけど今はどうどうと、毎日頑張ってる。 90度までは簡単にクルッてできる。得意げに。 ここからうつぶせになるこができない。。一…

車購入~☆☆

「やっと!!」ほんとこの思い。はじめて車を交渉しながら購入した。3週間連続でディーラーをめぐったんだけど、営業さんとのかけひきで頭を使いながら話をしたり、本命車の交渉材料のために対抗車を立て、お目当てではない車のディーラーへも何度か通った…

お食い初め

今日はふうさん生後97日目。3日早いけど、山梨からじいじばあば達も来ているし、お食い初めをやった。うちからすぐ近く、松尾の京料理とりよねでお昼の食事をかねて。主役のふうさんと大人9名で。自分で作ろうかな~とも思って色々調べていたんだけど、…

山梨からの訪問

山梨からうちの両親と妹、祖母がふうさんに会いに来た。 GWに帰省した以来だから約1ヶ月ぶり。すごく大きくなったと言って喜んでいた。確かに前に会ったときはまだ声を出さなかったはず。体重も1.5キロくらい重くなっているし表情がだいぶ豊かになって…

べっとべと~

最近のマイブームは手をペロペロすること。しかもグーで全部口に入れそうないきおい。 で、そのまま何でも触るし、私の顔もいっぱい触ってくれるから顔もべちょべちょになる。。 ふうさんにとってはボールも今は舐めるもの。

お風呂

今日は夫が飲み会のため遅くなるから私がふうさんをお風呂に入れた。いつもは夫が入れて、はだかんぼのふうさんを受け取り着替え→授乳→寝かしつけ、、って感じでやっている。それを一人でやるにはちょこちょこ準備や工夫が必要。 まずふうさんの機嫌がいい時…

お散歩

最近ムシムシ暑くて、ついお散歩に行くのが億劫になってしまうのだけど、今日は頑張った。昨日で3ヶ月を迎え、どうやら首もすわったみたいだね~と昨日夫と話していたところ。早速前向き抱っこで散歩。前向き抱っこは首がすわらないとできないので、まだか…

3ヶ月になりました

早いものでふうさんが生まれて今日で3ヶ月!0ヶ月~2ヶ月前半までは本当に毎日いっぱいいっぱいだったからそんなに感じなかったけど、最近は1日の過ぎるのが本当に早い!少しは慣れてきたってのもあると思うけど、成長を実感するスピードが速くなったか…

週末☆久しぶりの再開!

昨年アメリカに移住した友達、きりこが日本に一時帰国してきた。彼女とは大学時代のバイトで出会い、今日は彼女の他にその時のバイトのお友達2人、えみちゃんとまみちゃんで久しぶりに遊んだ。えみちゃん宅で持ち寄りのランチをしようということになり、私…

ディーラーめぐり2回目☆

車購入のためディーラーめぐりの第2回目に行ってきた。先週からはじめたディーラーめぐり。2回目の交渉が大事!ってネットとか本に書いてあったから気合を入れて行った。 今乗ってる車は友人の知り合いから大学時代に買ったものだし、交渉せずとも安くゆず…

3ヶ月検診

今日はふうさんの3ヶ月検診に行った。3ヶ月には3日早いけど土曜日だし、3ヶ月検診が病院での最後の検診だから夫と2人で行きたかったし(来月からは区の保健所での検診になる)。 ふうさんは6270g、62cmだった☆大きくなったな~。生まれた時の…

ダイニングテーブル

うちのダイニングテーブルはこんな状況。。 ふうさんの作業台になってる。オムツ替えやお風呂後の着替えとか。 生まれてからず~っとそうしてきたから、ふうさんも落ち着くみたいでのせるとニコニコ。隣で私がパソコンしたりしてる時も横においておくとご機…

夏柑糖

今日は結婚記念日。2周年ですー。 会社帰りに夫が大丸でおみやげ買ってきてくれた! 老松さんの夏柑糖。 ちょっとお高めで、日常づかいできる食べ物じゃないからうれしい♪贈り物にしたことはあるけど自分たちで食べたのははじめて。 袋を開けた瞬間にさわや…