カフーアラシミソーリ 

*おうち時間を楽しむ!インテリア大好き主婦の暮らしごと*

両親の旅行 他いろいろ

先週末は、私の実家山梨から両親と祖母が京都に来ていました。毎年1回行くという、夫の両親との合同旅行のために。昨年から始まったこの旅行。私たち夫婦は行かずに、親たちだけで行く、ちょっと珍しいタイプの旅行だよね。うちの両親は旅行の1日前に京都入りし、うちでふうさんと遊んでいた。声を出して笑うふうさんを見るのははじめてだったから、すごい喜んでいて、応えるようにふうさんは笑顔を振りまく。。この絶妙のタイミングの笑いは特技といってもいいくらい。じじばば達を喜ばせいつもお小遣いをゲットしている。やるね~。

Dscf4818

Dscf4827

今回は石川県・能登に行ったそう。2泊3日。両方の親から、石川ならではの海の幸、サザエ・たらこ・ホタテ・イカ・などなどたくさんのお土産が届き、我が家はプチ豪華な夕食が続いています。

Dscf4879_2

海産物はもちろん美味しいんだけど、能登名物竹内のみそまんじゅうもすごい美味しかった~。お取り寄せしたいくらい、私の中でヒットでした。

ふうさんは、たまにだけど寝返りがえり(寝返りしたあと、うつ伏せからまた仰向けになる)をするようになり、うちにあるマットでは小さくなったために、あらたにマットを買ってふうさんのプレイスペースをつくりました。

Dscf4883_2

もうカンペキに「子どものいる家庭」 な部屋になりましたー。最初こそ子ども子どもしたくないね、とか言っていた私たち夫婦も、マットからはみ出すくらいのふうさんの成長は嬉しく、マットからはみ出して、床に頭をゴチンってぶつけて泣く姿を目撃してしまってからは大急ぎでマットを購入しました(^-^;でも、まだこの上では寝返りがえりしないんよね~。