カフーアラシミソーリ 

*おうち時間を楽しむ!インテリア大好き主婦の暮らしごと*

お盆休みin山梨

14日から2週間ちょっとの間、私の実家山梨に帰省しました。夫は6日間山梨にいて、その後は仕事のために京都に戻り、10日後にもう一度山梨に私とふうさんを迎えにきてくれるスケジュール。

GW以来の大型連休で、だいぶのんびり。家族でたっぷり過ごせました。

Dscf5211

ハイジの村のひまわり畑。ひまわりに包まれたかったので念願叶って!しかも快晴!でもふうさん無反応。。こんなにキレイなのに。

Dscf5242

与一公まつり というお祭り。今年初&ふうさんは人生初の花火!大きな音に大泣きで花火どころではなかったふうさんだけど、とてもキレイでした。ふうさんにとっても良い刺激になったはず。

Dscf5263

Dscf5247_2

富士桜高原ビールを飲みに河口湖へ。じいじ&ばあば&おばちゃんも一緒に。

Dscf5290 

Dscf5304

ふうさんはじめてのピンクグレープフルーツに挑戦!ばあばが差し出したらかぶりついて、すっぱいからめっちゃすっぱい顔しながらも、口を離そうとしなくて、もうだめ~て言うと怒って怒って┐(´д`)┌ まだ離乳食はじめてないのに。。最近食べ物への興味がすごいんよね。すぐ手を出してきて、口をあける。京都に戻ってから落ち着いて離乳食はじめたいのにな~。

Dscf5324

富士湧水の里水族館で、ふうさんはじめてのお魚サンに目をまん丸にして驚いていました。小さい魚は何ともないんだけど、大きい魚にはびびってたな。目でずっと追っていた。

動物園にも行きました。私が小さい頃によく行っていた、遊亀公園の動物園。

Dscf5394

Dscf5402_2   

いちばんのお気に入りは豚!!ゾウにもライオンにも興味はなく、なぜか豚だけ好反応で、豚が鳴く度に大ウケ!きゃーきゃー言って笑ってた。

そして、6日間の夫のお休みもあっという間に終わって、京都に戻るのをすごく寂しがっていた夫。10日間て短いけれど今やふうさんの存在感はものすごくて、私でも1日離れるだけでも寂しいかもしれない。普段は「あ~ゆっくりしたい。誰かふうさん1泊預かって~」とか思うけど、離れたらなんだかソワソワしそうで、そんな自分がちょっとイヤ(笑)

Dscf5419