カフーアラシミソーリ 

*おうち時間を楽しむ!インテリア大好き主婦の暮らしごと*

ねぞう

Dsc_0093

Dsc_0098

息子

2人ともスヤスヤかわいらしく?寝ているように見えますが・・・。

暑くなってきて、とても大変なことになってきた寝相のわるさ。

特に息子。
時計の針のように、見るたび必ず違う方向。ぐるぐる。
セミダブルとシングルをくっつけてあるベッドの上を縦横無尽に転がってる。すっごく汗かいて頭はどしゃぶりの雨に打たれたみたいにびしょぬれだし。そんな汗べった~りな身体で寝ぼけて体当たりされたりすると、つい、ヨイショッ!と投げ返してしまいます。

朝も5時台、遅くても6時には起きる息子。
目が覚めるとパパを叩き起こして『あそぼー』って誘うんだけど、
なんせ朝早すぎるから相手にしてもらえないことも・・・。

仕方なく、1人でリビングに行って遊びだしたから放っておいたら、
やけに静か…??

Dsc_0001

↑(右端に)いた。部屋の隅っこで爆睡中。

Csc_0092

娘の寝相の悪さはまだかわいいもんで、布団を蹴り飛ばすくらい。

Csc_0091

朝起きて布団を掛けてることはありえません。

寝相の悪さは父親ゆずりの子どもたちです。

夫の寝相も相当なもので、
息子のお腹を枕にしてたり、
息子の胸を足置きにしたり、
息子の布団を奪ったり・・・。

わたしは3人の布団をなおすため、
なんどか勝手に目が覚めるようになりました。

これからエアコンもつけて寝冷えが心配なので、娘と息子のスリーパーを注文。これで2人の寝冷えは大丈夫でしょう。
夫の寝冷えは・・・?